-
マイシグナル®
マイシグナル®は手軽にがんリスクを調べられる尿検査です。問診と、尿中マイクロRNAのAI解析により、がんのリスクを判定します。
マイクロRNAとは、細胞間のコミュニケーションを担う伝達物質の事です。がん細胞などでは、特定のマイクロRNAの増加がみられる事がわかっています。様々なマイクロRNAの発現パターンを情報収集し、AI解析を行うことで、癌リスクの判定が可能となりました。
既存がん検査とマイシグナル®との違い
既存の検査手段では、腫瘍の大きさ・ステージが進行してからでないと検知できないものもありますが、マイシグナル®はがん細胞が発するマイクロRNAを解析しているため、早期からがんを発見できる可能性があります。
●最大7種類のがんリスクをまとめて検査できます
わずかな尿を使って、特に発症数・死亡数が多いがん最大7種類のリスクをまとめて検査。すい臓がんや卵巣がんなど、がん検診 (対策型検診) でカバーされていないがん種のリスクの検査もできます。
●がんの種類ごとにリスクがわかるから万が一の時も安心
マイシグナルは、最大7種類のがんのリスクを個別に評価。万が一"がんの疑いあり"となった場合も、受診すべき診療科が明確です。"がんの疑い"を迷うことなく次の検査・治療に活かすことができます。
●手軽で高精度。体の負担もないから安心して検査できます
マイシグナルは自宅でわずかな尿を採取するだけ。数分で完結し、体の負担や事前の食事制限もありません。定期的に受けることで、いち早くがんリスクを発見しましょう。
検査できるがん種
最大で一度に7つのがん腫のリスクを部位別に判定することが可能です。
-
大腸がん
大腸がんは、大腸(結腸・直腸)に発生するがんで、腺腫という良性のポリープががん化して発生するものと、正常な粘膜から直接発生するものがあります。早期の段階では自覚症状はほとんどなく、進行すると症状が出ることが多くなります。
-
肺がん
肺がんは、気管支や肺胞の細胞が何らかの原因でがん化したものです。初期症状は咳、痰、発熱などですが、これらは肺がん以外の呼吸器の病気にも見られる症状なため、見逃されやすく、気づかないうちに進行していることもあります。
-
胃がん
胃がんは、胃の壁の内側の粘膜細胞が何らかの原因でがん細胞となり、無秩序にふえていくことにより発生します。胃がんは、早い段階では自覚症状がほとんどなく、かなり進行しても症状がない場合があります。
-
乳がん
女性に最も多いがんである乳がん。マンモグラフィーなどの検査があるものの、痛い検査は嫌、妊娠中/授乳中で検査を受けられない、といった方も多く、早期発見できずに手遅れになるケースが多くあります。
-
すい臓がん
近年増加傾向にあるすい臓がんは、がんのなかで最も発見や治療が難しいとされています。すい臓は、胃の裏側の体の奥にあり、また、早期には自覚症状が現れないため、診断されたときにかなり進行しているケースが多いがんです。
-
食道がん
食道がんは食道のどこにでもできる可能性があるがんですが、日本人の食道がんは約半数が食道の中央付近からでき、次に食道の下部に多くできます。食道がんは、初期には自覚症状がないことがほとんどです。
-
卵巣がん
卵巣がんとは、卵巣に、卵管がんとは卵管に発生する悪性腫瘍です。がんが初期の段階ではほとんど自覚症状がありません。また、卵巣は骨盤の奥深い場所にあり、検診で異常が見落とされることが多くあるため、早期発見が難しく、予後の悪いがんの一つです。
検査の流れ
①検査申し込み
事前にお電話にて検査申し込みをお願います。
②当院で受検
検査後の結果票の読み解き方など、医師から直接説明を受けたい、と思っている方にピッタリな検査方法です。
来院して検査する場合は、検査予約の当日に来院し、採尿後、尿をご提出ください。約1ヶ月後の日程で、検査結果の受け取りを行うため、来院をお願いします。
③当院にて検査結果の説明
検査結果受け取り日に、診察にて医師より検査結果のご説明をさせていただきます。
④検査後の流れ
検査後の流れは検査結果によって異なります。
万一「がんの疑いあり」となった場合は、次にどの診療科を受検するのが良いか、推奨される追加検査は何かなど、詳細にご案内します。
検査結果を受けて、スピーディーに次の行動へつなげていただくことができます。
検査料金
マイシグナル®検査 ¥60,000 (税込) マイシグナル®にご興味のある方はお気軽にご相談ください。
受付時間 9:00~18:00
-
メディカルダイエット プラセンタ 高濃度ビタミンC点滴 ビタミンB注射 ビタミンC注射 にんにく注射 疲労回復点滴 美肌・美白 ケミカルピーリング アンチエイジング点滴 ダイエット点滴 スペシャル点滴 マイヤーズカクテル点滴 AGA ED 予防医療関連 マイシグナル® 腸内フローラ アミノインデックス検査 予防接種ワクチン